2012年12月23日

円安恐慌(日経プレミアシリーズ)

さて、少し遅れましたがよかった本でも紹介。

円安恐慌 (日経プレミアシリーズ)


今後、政策も変わるので読むとよいかも。
おいらも薄々何もわからない人が円高政策するのはどうにかなるかもしれないけど、円安政策と財政出動はある程度考えることができないと身を滅ぼすだろうと・・・。

非常に読みやすいのでおいらが説明するよりも買って読んでもらうといいと思いますよ。

とりあえず、金融も経済も海洋国家側(米国側)のスタイルであり続ければいいなと思ったおいらでした。


てか、コストアップインフレ・・・ぶっちゃけ電力問題もその問題なんだよなぁ。
早く安定した電力供給がされることを祈るのみです。
社会保障費は・・・効率化かある程度は削減しないとやばいだろうなとおいらも思う(´ヘ`;)
posted by 会津のさむ at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60961169
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック