いや、どうでもいい完全ネタなんですが。
おいらも元々は車をいじっていたのでふと思ったのでも・・・。
走らせるよりも整備するほうが好きなのでこちら側のマンガが好きなんですよね(´ヘ`;)
バラしてリバランスか…いいんだよ、それで十分だ。
そうだ、そうゆうふうに運用してくれ
もっとリターンを増やして、もっと思いきり
もっと もっと
もっとそいつを愛してやってくれ
当然のように何年もノントラブルで運用して
そして何年かのち誰かがを運用報告書を見たとき
ああ、こんなによく考えて作られていたんだ
そうわかってくれるファンドに仕上げたい
結局ただの自己マンかもしれないけどナ
最後までロングポジションも自由なら
ショートポジションもまた自由──
押しつけたくはないし、
押しつけられたくもない──
もしこのマーケットに約束事があるのなら
一番はその自由の意思だろう──
投資という自分の意思──
そして引退という自分の意思──
マーケットに参加するしないも自由だしアプローチも自由ってな感じですな。
趣味みたいなもんなんで他人の主張も聞いてお互いに楽しまないと・・・。
素人からベテラン、小規模資本から大規模資本。
マーケットでつかえる道具や手法が技術、チューニングにレギュレーションが無ければ自由ですし。
あ、法律は守ったほうが良いですぞ(´ヘ`;)
リスクとリターンのバランス具合と・・・法令遵守でどこまで結果を叩き出せるかが楽しみですな。
個人的に車やPCをいじって性能を出し切って遊ぶなら、投資のほうが楽しいなと思ったおいらでした。
リスクは限定できますしねぇ。これはありがたい・・・。
2012年04月29日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55577390
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55577390
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック