とりあえず小休止ネタでも。
仕事をパタパタとこなしてたら、郵便物がやってきた。

これが事業所に来る年一回の加入者確認の書類ですな。
まだ、SBIなのでSBIから書類が来てます。(7月中旬切り替わりかな?)
中身を見ると、国民年金基金から委託を受けたSBIベネフィットシステムズから確認の書類が企業の年金担当者宛てで来てます。
来年に来るのは、琉球銀行だと日本インベスターソリューションアンドテクノロジーから来るのかな。
内容は、企業独自の年金、厚生年金基金、国家&地方公務員共済、私学共済だかに加入してた人がいるか→加入者一覧表の人はどんなもんか?ってなのを証明書類。
この書類を見ると、基礎年金番号を把握しているだけじゃその人がどんな年金に入っていた&いるかを基金が確認できてないんじゃないのかと不安になる所です(´ヘ`;)
はて、7月31日までなのでちゃっちゃと書いて次の書類をしないと・・・。
社会保険の算定基礎と労働&雇用保険の算定も終わらせないといけませんな。
パソコンとエクセルって、使いこなすと凄い便利。たまに誤差出るけど(´ヘ`;)
のんびり琉球銀行に切り替わるのを待ちますか〜。