( ´ー`)フゥー...
( ゚д゚)、;'.・ ィクシッ ってな感じでかぜっぴきなさむです。
インフルエンザでなくて、風邪みたい・・・。まぁ、もうすでにだいぶ良くなったんですがね〜。
はて、とりあえずセゾン投信の当初募集の申込をしてみたので書いてみますか。
今回は、電話をできるタイミングだったので電話をして見ました。
その前に、事前に新生銀行からセゾン投信の指定口座へと振込み。
で、本人確認と入金額確認をして、どのファンドを買いますか〜?ってな具合。
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドをメインに注文。
ついでに、記念と言うか実験で
セゾン資産形成の達人ファンドをほんの少し買ってみたりw
あんまり期待もしないようななんとも言えないファンド(´ヘ`;)
まぁ、あとはグローバルバランスファンドを積み立てでぶん投げておくだけ。楽と言えば楽。つまらないと言えばつまらないか〜。
ちなみに、今回のセゾンの当初募集に使った資金。実は言うと、某銀行で付き合いで買っていたファンドを売却してこちらに乗り換えさせたり。
なんとなく、そのファンドを紹介
ニッセイ/パトナム・インカムオープン
申込手数料 2.625%
信託報酬 年率1.575%
オーストラリア インカムオープン
申込手数料 2.1%
信託報酬 年率1.155%
上記の二種類。
ぶっちゃけ、手数料が高すぎ・・・。まぁ、投資対象や手法が違うからなんだろうってことでおさえておきましょう(つД`)
今回で、おさらばだし(まだ銀行で、別のを縮小して付き合いで積み立ててます(つД`))
とりあえず、長期投資はじっくり積立。たまに、アクティブとかで記念にちょこっと買うってのが一番気疲れなくていいのかも。
そうそう。
朝日Nvestグローバルバリュー株OP(Avest E)
をマネックスで最小単元だけ注文してみたり。ほとんど遊びのアクティブスポット買い(´ヘ`;)
一貫性があるようでないような気もするようなしないような今日この頃でした(´ヘ`;)
一応、インデックスがメインなんですけどね・・・。
2007年03月14日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37080682
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37080682
この記事へのトラックバック