元ネタを再度張っておきますか。
正直、こんな感じです。
今回、今日時点で元本割れはないのか。すごい相場だ。 QT @renny_29: [Last Period]第3回k2k2ダービー Week24 #3rd_k2k2D #k2k2 http://t.co/3Bl6n4klNf pic.twitter.com/IkfU2kNwqy
— 個人凍死家テリー(減酒中) (@Frozen_Telly) 2014, 9月 13
短期的に見て手数料を払っても、各種資産の評価額が増えて元本割れしない。これって右肩上がり相場ですな。
笛吹き男とパレード・・・いい表現w 実際、右肩上がり相場のパレード状態ですよね。
こういう相場はインデックスでもアクティブでも毎月分配でも買い建てだとなんでも評価益になる。
空売りなどをしていたショートカバーの人もいつかは買い戻す潜在的な買い。
本来ならばリスク管理について・・・のほうが良いのかもしれませんがあえて煽ります(´ヘ`;)
リスクをとって投資をしてリターンを得て何か問題があるのだろうか。
毎月分配でもいいじゃないか。評価額が下がらずに毎月分配金を得て年金の補填や毎月の複利効果を得られる。
手数料を払ってアクティブでもいいじゃないか。評価額が増えているから問題ない。
それらの投資行為の内容について本質的に理解してなくても問題ないだろうし勉強する必要はない。
どんどん、日本株式の比率や世界株式の比率、新興国資産の比率を上げてリスクをとればリターンが増える・・・。
右肩上がり相場のパレードにあらゆる人たちがどんどん参加者が増えていくのを見ていて楽しいもんです。
このパレードの中でも、もっと株式比率を上げたほうが…どうして引き上げないのですか…。
あのアカベコ轟天号のように・・・。
いやー、素敵な右肩上がり相場ですね(`・ω・´)
投資はすべて自己責任。
おいらがいつの間にかこのパレードから消えてリーマンショックの時に使ったシェルターに避難しているかもしれませんので。
k2k2ダービーとかは一時的に自己配分と同じになったりしますが、常に同じというわけではないのでよろしくお願いします。
「レースは走る実験室」
データ採取が目的なので、あえて事故を起こさせてデータを取りたいなと思ったおいらでした。