9月の買い付け楽天証券にて買付したとする。
eMAXIS 先進国株式インデックス 35,000円
eMAXIS TOPIXインデックス 15,000円
少し日本株を減らします。先進国株式を追撃ですな。
というか、9月で終わりなんだっけか・・・。その後もいけるような考えで調整してますが(´ヘ`;)
8月10日現在のモーニングスターに登録してあるポートフォリオを見ると
eMAXIS TOPIXインデックス 209,576
eMAXIS 先進国株式インデックス 104,202
合計 313,778
ふむ・・・。本家の[6th Period]第1回k2k2ダービー 投信ブロガーズカップ Week23 #k2k2D #k2k2をみると運良く1位なんですな〜。
まぁ、ゴールがどうなっているのかはその時しだいですからなんともいえませんよね(´ヘ`;)
そうそう。
ぽちっとエントリーしてみる・・・(`・ω・´)RT @renny_29: [ご応募お待ちしてます]第2回k2k2ダービー出場者募集の件 #k2k2 #k2k2D http://t.co/PrShzShi5z
— 会津のさむ (@aizu_samu) August 9, 2013
エントリーはしたので・・・。のんびりと参加できるといいですな〜。
ルールを確認して
10月〜3月
使う道具は2〜5つの投信
買い付け変更が1回のみ
追加の投信設定はなし。
うーん。まぁ、インデックスを使ってポートフォリオで稼ぐスタイルは変わらないので・・・。
多分、eMAXISのTOPIXと先進国株式しか使わない今のままの予感がします。
eMAXISを指定するのは・・・まぁ、お世話になりましたので(´ヘ`;)
ポートフォリオの達人やk2k2d、どちらの運用もTOPIXと先進国株式(MSCIコクサイ)だけでいいかなぁと思って運用したおいらでした。
細かく指定すると、TOPIXとS&P500ですけれども。
おまけ
前にも言いましたけど、インデックス投資をしている人は、あまりアセットアロケーションをいじらないほうが良いと思いますよ。
程よいリバランスとかはいいと思いますけれども。
アセットアロケーションに沿って淡々と積み立てるのが強みですし、分散投資していれば上昇相場に完全に置いていかれる事もないですから。
まぁ、なんだ。上がると思うなら買えばいいし(レバレッジも自己責任)、下がると思うなら空売りすればいいだけだよなぁ・・・ETFもいろいろあるし。
と思ったおいらでした。