2013年06月29日

ポートフォリオの達人の結果

結果.JPG

運良く積極型で2位になれたみたいです。
まぁ、ゴール地点がいつかで全然成績は変わるので・・・本当に運が良かったかと。


おいらの結果よりも、矢向町さんの1位を賞賛したいです。
日本の株と債券、海外先進国の株と債券のベーシック4資産の均等配分。
「投資にチャレンジ ポートフォリオの達人」 6月27日 1位の矢向町さんのブログ記事より
> 特に変わった株式、債権比率をしていたわけではないし
> 見ていただくとわかると思いますが「誰でもが作れるアセットアロケーション」を
> 作ったつもりで、人に紹介するときにこんな感じでどう?っと進めたいと思って
> いました。

投資は自己責任という前提を置いておきますが、ベーシック4資産の均等配分で再現しやすくそして入賞までの過程も安定した上位を維持しているという素晴らしさ。
初めての人にこの形で積立をスタートさせて投資に関して勉強させてあとはお好きなアセットアロケーションにするなりリバランスがめんどくさかったらバランスファンドに切り替えるなりコアサテライトにするなりと・・・。
k2k2積立や確定拠出年金(401k)の運用にも使えるのでお勧めですね。



と、自分のポートフォリオを放置して書いていたわけですがおいらのも少し説明でも。




これのツイートのままでインフレリスク対策がメインです。
あと1年から2年くらいはインフレ対策重視かなぁ・・・。金融緩和がどうなるかにもよるんですけどね。
正直、自分では守りのポートフォリオだと思ってます。色々なマニアな人に調教教えてもらった結果というんでしょうか(´ヘ`;)
元本割れにこだわる名目価値重視ではないけれども、経済の伸び縮みに対して資産価値を保全したい。
過去のリスクリターンを参考にしないわけではないけれども、それだけを信じる訳でもない。
なのでこのポートフォリオを構築する上でリターン÷リスクを考えるよりも評価額の伸縮率をインフレorデフレ率のよりましな結果が出るようにしたいなと思って構築しました。

ポートフォリオの達人をよく見てみた。を見ていただければ・・・。


積極型は上位30人くらいはくるくる入れ替わるのでおいらが色々言っても仕方が無いんですが、
短期間の評価でインフレ対策に組んだポートフォリオがたまたまいいゴール地点でいい風を受けていた。
運が良かったんだなとしみじみと思ったおいらでした。
posted by 会津のさむ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | #k2k2d

2013年06月21日

k2k2ダービー7月の買付

20日過ぎてた・・・(´ヘ`;)
仕事でもなんでも忙しくて困ったもんだ。


とりあえず、先月と同じですが確認の意味で

7月の買い付け楽天証券にて買付したとする。
eMAXIS 先進国株式インデックス 5,000円
eMAXIS TOPIXインデックス 45,000円

日本株が崩れたといっても3月から持っているとあまり関係がないのが何とも。
のんびりと観測を継続していきますか〜。


それにしても、どんどんばれて行く放射線恐怖デマを広げた嘘。
LEDと蛍光灯ののスペック比較計算がさっぱりできない&俺はセシウムに詳しいいんだw&放射線の無知を隠れ蓑に使った放射線の恐怖を煽る為のボランティアという名のテロ作業。
ツイッターのツイート削除をしている人なんて逃げ一直線。消す必要ないのにw
常に何かを主張するのに無知で責任を取りたくないから逃げることばっかり考えているのかなぁ。

いや〜、哀れだよなぁ・・・。
既に事実が自分の無知を証明してしまうので、話の中身をすり替えていくんですよね。
もう既に放射線とかの事実はどうでもいいから自分を正当化するために違う考えなんだろうな。
ボランティアは自分が正しいことをしていると主張するための踏み台だった・・・。


まぁ、徐々に世の中がまともになっていくので安心する今日この頃。
やっとこエネルギー問題が解決になれば日本経済も安定するでしょう。
エネルギーの転換はその後だよなぁ。
センサーの人を思い出しニヤニヤするおいらでしたw
posted by 会津のさむ at 06:52| Comment(0) | TrackBack(0) | #k2k2d

2013年06月08日

現状のパフォーマンスを確認してみる。

5月31日現在のセゾン投信のデータが更新されたので取り急ぎ更新してみる。


インデックス投資風積立 39.8%
セゾンのままだったら  28.83%

なんとか1割超えですな〜。
ただ、現状のマーケットが荒れてきたのでどうなることやら・・・。


ちなみに個別銘柄は半分ぐらい現金化してあり、これからまた買い始めようかなと。
今ぐらいだといい感じのバリュー高配当がでてくるので非常にありがたい。
そんなこんなで、利回りが下がったものを確定した利益を合わせて陣形の大規模な編成しなおしをします〜。


ちょこっと優良高配当株を投げ捨ててもらえるとありがたいなと思ったおいらでした(´ヘ`;)
posted by 会津のさむ at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資など