2010年03月14日

ゴルフ

うーむ。ひょんな事からゴルフを始めることになったんですが・・・。



とりあえず、ゴルフシューズを買って練習場のコーチを依頼かな(´ヘ`;)







流石に30代になると生活スタイル変わるなと思ったおいらでした。
posted by 会津のさむ at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | また〜り

2010年03月11日

セゾンのグローバルバランスの信託報酬、下がったのか。

ほむ〜。



ツイッターとやらを非整列情報の目次みたいな感じでつかってたのでわかってたんですがおいらは今頃書いてみる。



「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」実質信託報酬値下げ! by水瀬さん



<セゾン投信からビッグニュースが2つ/ byrennyさん



セゾン投信 目論見書の改定 byNightWalkerさん



セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの段階踏み信託報酬下げ始動! byとよぴ〜さん





ふむふむ。バンガードが安くしたからその分値段を合わせたみたいですな。



とりあえず、信託報酬の呑み行為をしていないのを評価ですな。







はて、とりあえずもう1年間は様子を見てセゾンバンガードグローバルバランスファンドを積み立てますかな。



琉球銀行の個人型確定拠出年金みたいなビックサプライズがあったら変更しますが・・・。



個人的には、前回も書いた評価損の時の損の確定ボタンが欲しい・・・。

売りと買いを同時にできると素晴らしい。







まったりとバリュー&配当っぽい個別株の運用を両立させているおいらとしては、切に願いますな。



確定申告で、配当金を配当控除で処理したおいらがここにいる今日この頃でした。





REITの配当、配当控除で使えないからなんとなく悲しい。譲渡損の穴埋めに使えれば最高だったのに・・・。
posted by 会津のさむ at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資など

2010年03月04日

申告書類を見て

ふむ。



個別株のほうで遊んでいたんですが微妙に利益が出てたので、一部マイナス評価のインデックスを処理して平坦化を去年やったんですが・・・。





確定利益>確定損 orz



今年は税金払いたくないのに・・・。





うーむ。インデックス投資で、含み損を確定損にするボタンがあったらいいなと思いますな



売りと買いを手数料無料で同時処理してくれれば、損を確定できるんだが(´ヘ`;)



配当と通算できるようになったからインデックス投資と安定配当株の組み合わせとか面白そうかなと・・・。



いろいろな作戦が練れてよい時代になりましたな〜。









セゾンのグローバルバランスをETFとかeMAXISとかに自分で配分比を近づけさせるかどうか悩む今日この頃でした。
posted by 会津のさむ at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | また〜り