2009年09月27日

不動産など。

うーむ。最近、不動産関連の買い煽りが多い気がする。



なんかチラシに不動産相談会、雑誌にはサラリーマン大家さんやJ−REITやリート関連投資信託の紹介。





ふーむ。はめ込みなのかどうなのか悩みますな。



まぁ、金融機関の返済関連のやつが施行されるとまた荒れるんだろうな。



つか、失われた10年の再来なのやら。実態が大分ガタガタになりそうですよね。







こんなことを書きつつ、J−REITを何気に保有しているおいらがココにいたりしますが気にしないでください(´ヘ`;)



だって、うちの会社よりも財務がしっかりとしているところがあったので・・・。

しかしながら、雑誌とかにはさっぱり紹介されていないので寂しいもんです。





財務が安定していないところをよく雑誌に紹介されてるよなと思った今日この頃です。

利益を多く出すにはある程度のレバレッジをかけるのはわかりますが・・・。おいらには不向きな銘柄ばかりです。







個人総資産、401kのスゴ6に不動産が入ってたのが金融機関を変えたので不動産含有量がなくなったのでJ−REITを入れたがいいけどバランスが悪くなった。



J−REITも株式分類して逃げてみようと思うのでした(´ヘ`;)







それにしても、ネットを使えば地方から都市部に資本が置けていいですな〜。



これからの地方はどうなるのかわからないですし。変な地方の不動産は欲しくない。



本当にネットと不動産証券は便利なもんだ〜。
posted by 会津のさむ at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資など

2009年09月12日

個人型確定拠出年金 南国へ7(お金の移動まだ〜?)

ふーむ。



前回、移管完了って書いたけど口座の開設だけだったみたいです。



どうやら、残高が移動しないわけだ(´ヘ`;)





んで、開設した口座を見たら9月14日に移動みたいなことが書いてあったので本格的にいじれるのはその後ですな。



しかし、運用会社を変更って相当時間がかかるんですな〜。



まぁ5年前後を目安にいろんな会社を比較しますか・・・。









それにしても、新政権は大丈夫なんじゃろかと思いながら鳩山新喜劇を楽しませてもらおうと思ったおいらでした。



観客は日本国内在住者。入場料は民主党への投票だけ(笑)



新喜劇メンバーによるボケとつっこみ、観客への流れ弾やえがちゃんみたいな観客への体当たりネタ。



ある程度の怪我を覚悟で楽しむなら結構面白いんでないかと感じ始めるおいらでした。つか、準備と覚悟していないと危ないかもしれませんな(´ヘ`;)









新政権のテーマソングにいいかも(笑)
posted by 会津のさむ at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 401k